温泉
いろもみぢ
彩もみぢ
熊本県阿蘇郡南小国町満願寺黒川67770967-44-0210
↑貸切露天風呂「 天空露天風呂 」
風 呂 | 貸切内風呂2・貸切半露天風呂2 貸切露天風呂2 |
---|---|
営業時間 | 11:00~17:00(受付は16:00迄) |
入 浴 料 | 50分1000円~1500円 ・男女別は大人500円小人300円 |
時間延長 | なし |
宿 泊 | 不可 |
定 休 日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) |
車 イ ス | 階段あり。上はかなり厳しい× |
お知らせ
2014年に彩乃彩は閉館しましたが、2015年9月より彩もみぢとしてリニューアルオープンしました。
家族風呂ルポ
最終訪問日:2013/12/11(3回目)
今回は、旦那と2人で温泉巡りの旅です。普段、子連れでなかなか行けないところや 行ってみたかった温泉(家族風呂)に行こう!という訳で、前日に引き続き二日目。 本日5湯目にやってきたのは黒川温泉の 「 彩乃彩 」。敷地内にある食事処には立ち寄っていたのだけど、 お風呂の方はなんと8年ぶり! 久しぶりすぎてワクワクです。
ほぼ変わっていない受付棟。...と思ったら、後ろの建物がきれいになってました。
受付前にあるお風呂のパネルから空いてるお風呂を選びます。ここは8年前にはなかった 「 天空露天風呂 」 をチョイス。平日のお客さんが少ない時はお湯が入っていないお風呂もあるそうです。
「 彩乃彩 」 のお風呂は料金設定が様々なので、料金を確認してお金を払います。 ちなみに、「 天空露天風呂 」 は大人1名40分なら1500円、60分なら1800円です。高っ!!
では、駐車場の脇から上に続く小道をあがって 「 天空露天風呂 」 へGO!
小道の途中には別の家族風呂がいくつかあるけど、「 天空露天風呂 」 は、 名前でわかるように一番上まであがります。子連れは厳しいかも。
3分ほどあがった所で 「 天空露天風呂 」 入口が見えてきました。結構な坂道です。
到着~。「 天空露天風呂 」 だけの広い敷地にお邪魔します。では中へ。
中は6畳ほどの板張りのスペースに棚、脱衣カゴ、扇風機、
用途不明なダイニングテーブル、長椅子。屋根は透明のトタン屋根。暖房器具がないのでちょっと寒いです。
そして浴室入口近くに鏡とドライヤー。
関係ないけど、ここのドライヤーだけなぜかギャル仕様になっていました。
では、お風呂へ。
まず、正面の奥に洗い場。右側に湯船があります。
洗い場は屋根が付いているので雨はしのげますが、当然冬は吹きさらしなので超寒です。
そして、洗い場から見たお風呂がこちら。
八角形の大きめの湯船には大人4~5人が入れるほどの広さ。
ちょっと分かりづらいけど湯船の中央がジャグジーになっています。
湯口からは適温のお湯がかけ流しで注がれていますが、もう一工夫欲しいところ。
本日、曇り空。 「 天空露天風呂 」 大人2名40分3000円也。うーん...。(-_-;)
せっかくの「 天空露天風呂 」 だったけど、天候に恵まれず 「 天空 」 を満喫できなかった「 彩乃彩 」。 こちらの露天風呂は景観重視なので晴れているのと曇り空では雲泥の差があります。 「 彩乃彩 」 には趣向を凝らした造りのお風呂がたくさんあるので、天気の悪い日は内風呂にする方がいいのかも。 次回は、快晴日を狙ってお邪魔したいと思います。ごちそうさまでした。
家族風呂ルポ
最終訪問日:2006/05/04(2回目)
個人的にお気に入りの温泉 「 彩乃彩 」 は、黒川温泉の外れにある、
温泉からの景色と趣のある建物が魅力的な家族風呂専門の施設です。
と言うわけで、今回は大好きな 「 彩の彩 」 をルポ。
黒川温泉街の外れから坂を上がると、看板が。
駐車場に車を停めて受付へ。
この日は朝早くに訪れたせいか、人が少ない様子。
ウレシイことに、お店の人が前回訪問した私たちを覚えていてくれました。
正確には、チビ次郎と姫を覚えていてくれたみたい。
お風呂は、岩風呂、檜風呂、立ち湯、打たせ湯、釜風呂などいろいろなタイプがあって、
露天風呂はもちろん、内湯でも十分に景色や雰囲気を堪能できます。
本日は、「 釜風呂 」 をチョイスしました。
側には足湯もあります。
前回、訪問したのは冬でした。雪景色を期待してたのに、暖冬でほとんど雪が降らなかったんで 雪景色は見れず仕舞い。それでも、彩乃彩ファンになってしまったのは、 内湯なのに すごく開放感があって景観がスバラシかったから。
雨が降ってきたので、旦那に受付を済ませてもらって 私と子供たちは車の中から直接部屋へ行きました。ウヒヒ。
中に入ると、3畳ほどの板張りの脱衣所があって、左の扉が釜風呂の内湯、正面の扉が岩風呂の露天風呂へ続いています。
前回の部屋は、脱衣所とは別に6畳の和室が付いていたので、部屋によってかなり造りが違うみたい。
> 「 嗚呼~、ここもステキなお風呂♪ 」
パパさんは内湯の窓から行ったり来たりしてチビ次郎を追い掛け回したり、写真を撮ったり忙しそう。
そんなパパをよそに内湯の五右衛門風呂が気に入ったお母さんは、のんびり釜風呂に浸からせていただきました。
部屋によって、一室1500円だったり、一人800円だったり1000円だったり、40分だったり、60分だったりするので
事前に受付で確認が必要です。ちなみに、この部屋は60分で一人800円でした。
彩乃彩、全部入ってみたいです、特に立ち湯。(←でも、子供禁止なんだよね)
ごちそうさまでした。絶対また来ます。