大分の家族風呂情報 ちゃらん

九州の家族風呂情報 ちゃらん
 
麻生釣
温泉

ほたるゆ

ほたる湯

大分県玖珠郡九重町菅原739-29電話0973-73-2823 (平日のみ電話予約可)

24時間

ほたる湯

↑貸切露天風呂 「 河鹿(かじか)」

風  呂 貸切露天風呂11
営業時間 09:00~24:00(土曜祝前日は24時間)
入 浴 料 60分1000円(Aタイプ)
60分1500円(Bタイプ)
90分2000円(Cタイプ)
90分3000円(いのしし)
時間延長 あり
宿  泊 ほたる湯(素泊まり)
・1室4名まで10000円、15000円
・追加大人1人2000円
・追加小人1人1000円
定 休 日 不定休
車 イ ス 入口まではなんとか行ける。
中庭からのルートは砂利で通行厳しい。

家族湯ルポ

最終訪問日:2008/06/14(13回目)

国道387号線の大分と熊本の県境辺りにある 「 ほたる湯 」 、有名ですね。
私たちも、10回以上は行ってる大好きな家族風呂のひとつ。休日前は24時間営業なのと、 青白いお湯の色、こたつのある脱衣所がよく行く理由です。今回、久しぶりに訪れた 「 ほたる湯 」 。新しく受付棟が増築されていました。 と言うわけで、こちらの家族風呂をルポ

「 ほたる湯 」 増築された受付棟

「 ほたる湯 」 増築された受付棟

「 ほたる湯 」 の駐車場に車を停めて、新しい受付棟へ。

「 ほたる湯 」 増築された受付棟

「 ほたる湯 」 増築された受付棟

新しい受付は、中からでも外からでも受付が出来る造り。(みたいです)

「 ほたる湯 」 受付棟の中

「 ほたる湯 」 受付棟の中

受付棟の中は、食事が出来るようになって、からあげ定食やカツ丼、ビールにおつまみなどなどいろんなメニューがありました。

「 ほたる湯 」 お風呂のパネル

「 ほたる湯 」 お風呂のパネル

さて、受付には、お風呂のパネルが置いてあって、好きな部屋を選べます。(この辺りは以前と一緒) 空いていればすぐに入れるので、受付でお金を払って部屋の札をもらいます。

ほたる湯の番犬(名前不明)

ほたる湯の番犬(名前不明)

傘

ソフトクリームの機械

ソフトクリームの機械

「 ほたる湯 」 中庭の喫煙所

「 ほたる湯 」 中庭の喫煙所

本日、Bタイプの 「 河鹿の湯 」 をチョイスして、早速お部屋へ。
中庭には、喫煙所も新しく建ってました。

「 ほたる湯 」 家族風呂棟

「 ほたる湯 」 家族風呂棟

朝早かったので、ワタシ達の他にまだお客さんは居ない様子。

ほたる湯 「 河鹿 」 入口

ほたる湯 「 河鹿 」 入口

では、中へ。

ほたる湯 「 河鹿 」 脱衣所

ほたる湯 「 河鹿 」 脱衣所

靴を脱いで、二段上がるとまず目の前に洗面所。 どの部屋でもだいたい同じ造りだけど、Cタイプはもう少し広くて部屋にトイレが付いています。

ほたる湯 「 河鹿 」 脱衣所

ほたる湯 「 河鹿 」 脱衣所

そして3畳半ほどのスペースに、こたつテーブル。冬はちゃんとコタツとして使えます。

殺虫剤

殺虫剤

扇風機

扇風機

ドライヤー

ドライヤー

では、お風呂へ。

ほたる湯 「 河鹿 」 お風呂

ほたる湯 「 河鹿 」 お風呂

この部屋は一度来たことがあって、お風呂を見てビックリすることもナイんだけど、 「あ!」と思ったことがひとつ。 それは、湯の色が透明だったこと。前日の大雨のせいか、いつもの青白く濁った湯色ではありませんでした。

ほたる湯 「 河鹿 」 お風呂

ほたる湯 「 河鹿 」 お風呂

←ちなみにいつもはこんなカンジ。

ほたる湯 「 河鹿 」 お風呂

ほたる湯 「 河鹿 」 お風呂

それでも、広々露天風呂にチビ次郎は大喜び。
朝早くの顔(ほたる湯)もいいなと思ったひとときでした。

ほたる湯 「 河鹿 」 洗い場

ほたる湯 「 河鹿 」 洗い場

洗い場はこんなカンジ。

久しぶりに訪問した 「 ほたる湯 」 。 今回、温泉には季節ごと、時間ごと、その時々の顔があるな~。と改めて思い知った気がします。 塀で囲われていても、すぐそばに山と川があるので、運が良ければこの時期の夜には蛍が鑑賞出来るそうです。(まだ見たこと無いけど)。 ちなみに、夏の夜の 「 ほたる湯 」 は、キングサイズのアレが電球の周りを飛び交っているので、お気をつけくださいまし。 また来ます。ごちそうさまでした。

Copyright c 2013 All Rights Reserved All trademarks and copyrights on this page are owned by charan.