大分の家族風呂情報 ちゃらん

九州の家族風呂情報 ちゃらん
 
湯山
温泉

おくみょうばんさんそう

奥みょうばん山荘

大分県別府市湯山1組電話0977-67-2229

奥みょうばん山荘

↑貸切露天風呂付き内風呂

風  呂 貸切内風呂2・貸切露天風呂付内風呂1
営業時間 10:00~20:00
入 浴 料 一人500円(乳幼児も)
時間延長 なし
宿  泊 奥みょうばん山荘
・大人素泊まり3220円~
定 休 日 水曜、別府八湯温泉祭り期間中
車 イ ス 階段あり×

家族湯ルポ

訪問日:2009/05/04(初)

GW4日目。 本日どんより曇り空。 次に訪れたのは、以前からとっても行きたかった 「 奥みょうばん山荘 」 。
別府から明礬温泉へと続く国道500号線を、更に安心院方面へ向かいます。 湯山の集落にある信号機の先で左折して 山をあがると到着。 ちなみに、ここまで看板は一切ありません。というわけでこちらの家族風呂をルポ。

湯の花小屋

湯の花小屋

国道500号線から左折して 「 奥みょうばん山荘 」 に向かう途中にある湯の花小屋。明礬あたりでよくみかけますね。

温泉ガスの放出孔

温泉ガスの放出孔

おおおっ、すごい温泉ガス。

「 奥みょうばん山荘 」 家族風呂棟外観

「 奥みょうばん山荘 」 家族風呂棟外観

到着ー。 ...ここでいいのかな?
と思ったところへ、外で作業をしていた初老の女性が話しかけてきてくれました。
ここで間違いないようです。

「 奥みょうばん山荘 」 新家族風呂棟

「 奥みょうばん山荘 」 新家族風呂棟

これが、新しく出来た家族風呂棟。
ここは以前、「 湯山高原荘 」 という名前だったけど、今のオーナーに変わって名前を 「 奥みょうばん山荘 」 にして、 新しい家族風呂も作ったそうです。しかも手作りで!

「 奥みょうばん山荘 」 料金表

「 奥みょうばん山荘 」 料金表

で、早速お風呂を頂くことに。
その場で一人500円を払って、一つだけある 「 貸切露天風呂付き内風呂 」へ。

「 貸切露天風呂付内風呂 」 内風呂

「 貸切露天風呂付内風呂 」 内風呂

扉を開けると、足元にスノコ、右側の壁に脱衣棚、そしてお風呂と脱衣所が一体型になった内湯。
一気に硫黄の匂いに包まれてシアワセなワタシ。(←硫黄泉大好き)

「 貸切露天風呂付内風呂 」 湯口

「 貸切露天風呂付内風呂 」 湯口

湯口からは、やや熱めの湯がチョロチョロと注がれております。

奥みょうばん山荘 「 もみじ 」 照明

奥みょうばん山荘 「 もみじ 」 照明

竹で作った照明がステキ。

「 貸切露天風呂付内風呂 」 石鹸置

「 貸切露天風呂付内風呂 」 石鹸置

照明といい、この石鹸置きといい、雰囲気を壊さない小物は大好き。

「 貸切露天風呂付内風呂 」 内風呂から露天風呂へ

「 貸切露天風呂付内風呂 」 内風呂から露天風呂へ

とりあえず、内湯はあとにして、露天風呂へ...。

「 貸切露天風呂付内風呂 」 露天側からの脱衣所

「 貸切露天風呂付内風呂 」 露天側からの脱衣所

露天風呂側から脱衣所を見ると、壁の脱衣棚はこんなカンジ。

「 貸切露天風呂付内風呂 」 露天風呂

「 貸切露天風呂付内風呂 」 露天風呂

これが、ご主人手作りの露天風呂です。
岩風呂なのに、段差の少ない造りで、滑りにくいように配慮された玉砂利を埋め込んだ足元がマル。
そうそう、「 酸に強いコンクリは、値段が高いんですよ 」と、ご主人が言っていました。 硫黄泉はいろいろと大変ダ。

「 貸切露天風呂付内風呂 」 露天風呂

「 貸切露天風呂付内風呂 」 露天風呂

嗚呼~、白濁したお湯が、ワタシを呼んでいるぅ。

「 貸切露天風呂付内風呂 」 露天風呂湯口

「 貸切露天風呂付内風呂 」 露天風呂湯口

湯口付近には、泥状になた湯の花がたっぷり。

「 貸切露天風呂付内風呂 」 露天風呂湯の花

「 貸切露天風呂付内風呂 」 露天風呂湯の花

こちらの湯の花はやや重たいので、泥状になって底に沈殿していました。
かきまぜると...沢山の湯の花が!

「 貸切露天風呂付内風呂 」 露天風呂蛇口

「 貸切露天風呂付内風呂 」 露天風呂蛇口

蛇口は、温泉成分で真っ黒。
ネックレスや指輪は外しておかないと、こんな風になる場合があるのでご用心。

「 貸切露天風呂付内風呂 」 椅子

「 貸切露天風呂付内風呂 」 椅子

このイスもご主人手作りかな?

「 貸切露天風呂付内風呂 」 露天風呂景色

「 貸切露天風呂付内風呂 」 露天風呂景色

ちょっと天気が悪いけど、垣根の向こうはこんなカンジ。

硫黄泉大好きのワタシがようやく訪れた 「 奥みょうばん山荘 」 。想像していた通りの良泉だし、ご主人は親切だし、何よりも 湯布院や別府がすぐなのに、観光地とは縁遠いような静かな環境は、とても癒されます。看板を設置していないのは正解かも...。 今回は、露天風呂付きの家族風呂を利用させてもらったけど、旧館の家族風呂はと~~~っても魅力的なので、今度はそちらに お邪魔させてもらいます。ごちそうさまでした。

Copyright c 2013 All Rights Reserved All trademarks and copyrights on this page are owned by charan.