熊本の家族風呂情報 ちゃらん

九州の家族風呂情報 ちゃらん
 
泗水
温泉

かめのこうおんせん

亀の甲温泉

熊本県菊池市泗水町田島1773電話0968-38-6510

車イス

亀の甲温泉

↑貸切内風呂 「 椎の木 」

風  呂 貸切内風呂4(内1部屋はバリアフリー)
男女別露天風呂・男女別内風呂
営業時間 12:00~23:00(受付は22:00迄)
・男女別は9:30~21:30迄
入 浴 料 50分1000円
・男女別は大人300円小人100円
時間延長 なし
宿  泊 不可
定 休 日 無休
車 イ ス バリアフリー

家族風呂ルポ

訪問日:2010/01/03(初)

朝、別府を出発して阿蘇経由で菊池にやってきたワタシ達。本日、最後のお湯はどこにしようかと悩んだ結果、 まだ行ってない 「 亀の甲温泉 」 に決定。 この辺りは家族風呂激戦区と言っても過言ではないほど、 安くていいお湯がワンサカあって、とても悩んだんだけどね。 「 亀の甲 」 という、なんだか縁起が良さそうな 名前は、お正月にピッタリかな~ってさ( ← 強引 ) ...というわけで、今回はこちらの家族風呂をルポ。

「 亀の甲温泉 」 温泉館外観

「 亀の甲温泉 」 温泉館外観

ここ、住宅地ではないの? という場所にある 「 亀の甲温泉 」 。 家族風呂は(たしか)2007年にリニューアルした時に新設されました。

「 亀の甲温泉 」 券売機

「 亀の甲温泉 」 券売機

1時間待ちを利用して食事を済ませて、再び「 亀の甲温泉 」 。 券売機で、家族風呂の券を買って 受付へ。ちなみに、一部屋60分で900円。 さすが安いっ!

「 亀の甲温泉 」 受付

「 亀の甲温泉 」 受付

受付前には、地元の野菜やちょっとしたお土産品などが売られているコーナー。 梁がむき出しの天井がステキ。

「 亀の甲温泉 」 札

「 亀の甲温泉 」 札

受付で、本日のお部屋 「 椎の木 」 の札をもらって、家族風呂へGO。 いったん、受付棟を出て家族風呂がある棟へ向かいます。

「 亀の甲温泉 」 家族風呂への道

「 亀の甲温泉 」 家族風呂への道

外と言っても、家族風呂棟はすぐ近くにあるのでご安心。停める位置によっては 車からも近くなるので(ウチのように)荷物が多い家族には返って便利。 車椅子も通れるように一部舗装してある心遣いが嬉しいです。

「 亀の甲温泉 」 家族風呂前通路

「 亀の甲温泉 」 家族風呂前通路

余計な色使いをしていない家族風呂前の通路。

亀の甲温泉 「 椎の木 」 前

亀の甲温泉 「 椎の木 」 前

ドアにも拘りが欲しいところだけど...
ここだけ見るとアポートっぽいですね。(汗)

では、中へ。

亀の甲温泉 「 椎の木 」 入口からの洗面所

亀の甲温泉 「 椎の木 」 入口からの洗面所

まずは一段上がった目の前に洗面所。

亀の甲温泉 「 椎の木 」 脱衣所

亀の甲温泉 「 椎の木 」 脱衣所

落ち着いた色合いで統一された脱衣所は3~4畳ほどの十分な広さがあって、姫を寝かせるのに便利な高さの腰掛けもついてます。 有料(100円)だけどエアコンもあって、小さい子供連れやお年寄りなんかも利用しやすいんじゃないかな。

エアコン

エアコン

アンケートBOX

アンケートBOX

ドライヤー

ドライヤー

亀の甲温泉 「 椎の木 」 浴室入口

亀の甲温泉 「 椎の木 」 浴室入口

では、お風呂へ。

亀の甲温泉 「 椎の木 」 お風呂

亀の甲温泉 「 椎の木 」 お風呂

亀の甲温泉の家族風呂はすべてが内湯で、今回利用させてもらった 「 椎の木 」 のお風呂は こんなカンジ。大きなタイルとみかげ石(?)で作られた長方形のお堅いカンジの湯船です。

亀の甲温泉 「 椎の木 」 湯口

亀の甲温泉 「 椎の木 」 湯口

足を伸ばして大人3~4人が余裕で入れるほどの広さの湯船には、 滑らかなお湯がチョロチョロと注がれております。
おお~っツルツル湯!内湯なので姫も寒くなく入ることが出来ました。

亀の甲温泉 「 椎の木 」 洗い場

亀の甲温泉 「 椎の木 」 洗い場

洗い場はこんなカンジ。シンプルで清潔感がありますね。

お風呂より、落ち着いた雰囲気で広くて使いやすい脱衣所が印象に残った亀の甲温泉の家族風呂。
もちろん、お湯も申し分ないんだけど、湯船の造りがスタンダードすぎて現実逃避とまではいかなかったです。
まぁ、お掃除のことを考えればこれが一番なんだろうけど。というか、60分900円なんだから文句を言っちゃいけません。 お値段の割りには十分すぎる亀の甲温泉でした。またきます。ごちそうさまでした。

Copyright c 2013 All Rights Reserved All trademarks and copyrights on this page are owned by charan.