熊本の家族風呂情報 ちゃらん

九州の家族風呂情報 ちゃらん
 
杖立
温泉

かんのんいわおんせん

観音岩温泉

熊本県阿蘇郡小国町下城杖立4111電話0967-48-0170

ペット風呂

観音岩温泉

↑貸切露天風呂 「 拾五番 」

風  呂 貸切内風呂9
・足湯、ペット専用風呂
営業時間 09:00~23:00(受付は22:45迄)
入 浴 料 60分1000円~1500円
・土日祝は1000円~2000円
時間延長 なし
宿  泊 不可
定 休 日 無休
車 イ ス 遠くになるほど道のりが厳しいが入口までは行ける

家族風呂ルポ

最終訪問日:2008/05/05(8回目)

「 観音岩温泉 」 は、国道212号線と平行に流れる杖立川沿いの崖っぷちにドーンと建っている 家族風呂(貸切風呂)専門の温泉です。もう何度もお邪魔したけど、今回またまたGWにお邪魔してきました。約2年ぶり。

「 観音岩温泉(下) 」 と 「 五風十雨(上) 」

「 観音岩温泉(下) 」 と 「 五風十雨(上) 」

「 観音岩温泉 」の上には、食事処 「 五風十雨 」 があり、専用のモノレールで行き来することが出来ます。 もちろん、無料で。
上の施設には、車で行くことも可能です。

杖立鯉のぼり祭り

杖立鯉のぼり祭り

杖立温泉は毎年GWに 「 杖立鯉のぼり祭り 」 があって、街の中心に流れる杖立川には沢山の鯉のぼりが泳ぎます。

白く抜いたこいのぼりのおなかに子どもの名前を染め抜いた注文品もあるので、興味のある方は 杖立温泉観光協会へ。

1年後に再訪したチビ次郎

1年後に再訪したチビ次郎

ちなみにウチのチビ次郎の鯉のぼりもココで作ってもらって、泳いでおります。
(染め料込みで3500円だったかな)
観光協会で注文したときは、生後8ヶ月だったチビ次郎も、1歳になりました♪(と書いてますが... いつの間にかもうすぐ3歳です...と言ってるうちに、あと半年で4歳です...と言ってるうちに、もう6歳になりました)

話は、「 観音岩温泉 」 に戻って。

「 観音岩温泉 」 外観

「 観音岩温泉 」 外観

杖立温泉街を出てすぐ、看板を目印に川沿いの細長い駐車場に車を停めて、目的地へ。
入り口には、待ち時間を表示した看板があって便利ですね。

「 観音岩温泉 」 入口の看板

「 観音岩温泉 」 入口の看板

でもって、こんなものがあるので ここはお約束、記念撮影しときましょう。

「 観音岩温泉 」 待合所(奥はモノレールのりば)

「 観音岩温泉 」 待合所(奥はモノレールのりば)

建物の中に入ると、左側に休憩所兼待合所、奥にはモノレール乗りばがあります。
モノレールに乗ると、食事処 「 五風十雨 」と第二駐車場へ行くことが出来ます。

「 観音岩温泉 」 マッサージコーナー

「 観音岩温泉 」 マッサージコーナー

右側には、有料のマッサージ機。

「 観音岩温泉 」 おでん

「 観音岩温泉 」 おでん

そして、なぜか受付の前におでんコーナーが♪この辺りの冬場はとっても寒いので 「 おでん 」 っていいですね♪(食べたことはありませんケド)
(夏場はありません)

「 観音岩温泉 」 受付

「 観音岩温泉 」 受付

そして、受付。受付横には、27部屋もある家族風呂の写真付きパネルがズラリとあり、 空いていれば好きなところを指名して入れます。

「 観音岩温泉 」 受付横のパネル

「 観音岩温泉 」 受付横のパネル

ちなみに、壱番~七番の開閉式天井のお風呂が人気で、ココだけは、内湯なのに露天気分。
でも、今回は 「 拾五番 」 の部屋をチョイスしました。

「 観音岩温泉 」 無料貸し出しおもちゃ

「 観音岩温泉 」 無料貸し出しおもちゃ

チビ次郎は、無料の貸し出しおもちゃから、バケツとトラックをチョイス。

「 観音岩温泉 」 家族風呂への通路

「 観音岩温泉 」 家族風呂への通路

トイレ、足湯、ドライヤーコーナーなどがある通りを抜けて家族風呂へ。

トイレ

トイレ

ドライヤーコーナー

ドライヤーコーナー

足湯

足湯

祭り期間中の 「 観音岩温泉 」

祭り期間中の 「 観音岩温泉 」

杖立温泉名物 「 鯉のぼり祭り 」 の期間中は、 「 観音岩温泉 」 でも、鯉のぼりが沢山飾られていて ちょっとした祭り気分まで味わえます。

「 観音岩温泉 」 家族風呂への道

「 観音岩温泉 」 家族風呂への道

結構歩いて、「 拾五番 」 のお風呂に到着~。

観音岩温泉 「 拾五番 」 入口

観音岩温泉 「 拾五番 」 入口

受付でもらった札を表にかけて中へ。

観音岩温泉 「 拾五番 」 脱衣所

観音岩温泉 「 拾五番 」 脱衣所

3畳のたたみスペースと板張りのスペースの組み合わせの脱衣所には、丸太のイス、洋服タンスと扇風機があるのみ。 お風呂との仕切りはあるけど、湯気で洋服が濡れないように脱衣カゴではなく、タンスにしてあるのがマルです。
ちなみに、「 特別室 かえでの湯 」 には、ドライヤーとエアコンが付いています。

扇風機

扇風機

洋服を入れるタンス

洋服を入れるタンス

スライド式の窓

スライド式の窓

観音岩温泉 「 拾五番 」 浴室入口

観音岩温泉 「 拾五番 」 浴室入口

では、お風呂へ。

観音岩温泉 「 拾五番 」 お風呂

観音岩温泉 「 拾五番 」 お風呂

「 拾五番 」 のお風呂は、浴槽が3つも付いています。
岩風呂、深い釜風呂、浅い小さな木の風呂。

観音岩温泉 「 拾五番 」 木風呂

観音岩温泉 「 拾五番 」 木風呂

このスペースには、チビ次郎大喜び♪

観音岩温泉 「 拾五番 」 湯船いろいろ

観音岩温泉 「 拾五番 」 湯船いろいろ

木風呂と釜風呂には、岩風呂からお湯が注がれる仕組みになっていました。

観音岩温泉 「 拾五番 」 湯口

観音岩温泉 「 拾五番 」 湯口

お湯は、ちょっと熱めなので加水したにもかかわらず、しっとり。

観音岩温泉 「 拾五番 」 岩風呂

観音岩温泉 「 拾五番 」 岩風呂

窓際には、一応、柵がしてあるけど、小さい子供は柵の間から落ちる可能性があるので要注意。

観音岩温泉 「 拾五番 」 窓からの景色

観音岩温泉 「 拾五番 」 窓からの景色

窓の下は、杖立川なので。(見えにくいけど)

観音岩温泉 「 拾五番 」 洗い場

観音岩温泉 「 拾五番 」 洗い場

洗い場には、シャンプー類など一切置いていないので、持参するか受付で購入しましょう。

今回初めて入った「 拾五番 」 の部屋には、お風呂が3つも付いていてチビ次郎大喜びでした。
小さい子供がいる家族にオススメのお部屋です。
ちなみに、壱番(特別室)~七番のお風呂は、開閉式天井のレバーをまわすと、天井が開き、露天風呂になります。
こいのぼり祭りは毎年来ているので、また5月頃にお邪魔します。ごちそうさまでした。

Copyright c 2013 All Rights Reserved All trademarks and copyrights on this page are owned by charan.