温泉
かぞくおんせん ゆのかわ
家族温泉 湯の川
熊本県山鹿市小群3270968-44-5419


↑貸切露天風呂付内風呂 「 九乃湯 大淀 」
風 呂 | 貸切露天風呂付内風呂10 足湯 |
---|---|
営業時間 | 10:00~23:00(受付は22:00迄) |
入 浴 料 | 60分1550円(大人4名迄) 追加大人1名350円小人200円 |
時間延長 | 10分250円 |
宿 泊 | 不可 |
定 休 日 | 木曜日 |
車 イ ス | バリアフリー |
家族風呂ルポ
訪問日:2007/09/24(初)
平山温泉の端のほうに位置する 「 湯の川 」 は、平成19年にOPENしたばかりの新しい家族風呂専門の施設です。
と言うわけでこちらの家族風呂をルポ。

「 湯の川 」 外観
思ったとおり人がとても多かったので、今回は待ち時間を利用して、「 ひらおぎ(こちらも大人気) 」 に入ってくるというコワザを使いました。
おかげで、待ち時間0分。

「 湯の川 」 家族風呂前通路
受付で、カギをもらって 「 家族風呂へ 」 。
新しい施設なので、どこも綺麗。

湯の川 「 大淀 」 入口
本日のお風呂は 「 大淀 」。
どうやら、全部屋が川の名前を付けているっぽいです。
ちなみに、「 大淀川 」 は宮崎県を流れる大きな川。
では、中へ。

湯の川 「 大淀 」 脱衣所
3、4畳ほどの板張りの脱衣所には、ドーンとソファーが置いてあって少し狭く感じますが、 ドライヤー、エアコン(有料)、脱衣カゴなどが揃っていました。
では、お風呂へ。

「 湯の川 」 待合室
まず、広い浴槽に内湯があって、奥には露天風呂が見えます。
内湯は熱めだったので、少し加水しなくちゃ~!と蛇口を探すけど、ありませんやん!(ToT)

湯の川 「 大淀 」 露天風呂
露天風呂は、塀で囲まれていて少し圧迫感があるけど、天井を見上げれば雨よけのすだれがある程度で開放的。 なにより、珍しい形?の切石風呂でいいカンジ。

湯の川 「 大淀 」 湯口
そしてビックリしたのが泉質。 あまり期待してなかったので(ゴメンネ)そのヌルヌル感としっとり感にちょいと感激してしまいました

湯の川 「 大淀 」 洗い場
洗い場はこんなカンジ。
シャワー1機にシャンプー、ボディソープ。それからイスと洗面器が2つずつあるシンプルな洗い場です。